logo
abekoh's tech note
Profile Tags Search
  • 2024-12-28

    今年読んだ本まとめ2024

    今年読んだ本のひとことまとめ、備忘録的なもの。2024年版。

    Goドメイン駆動設計Databaseパフォーマンスチューニングネットワーク読書
  • 2024-12-28

    [Zenn] GitHub ActionsでGoのコンテナイメージをビルド・プッシュする際のベストプラクティスを考える

    2024年のAdvent Calendarの記事です。

    ZennGodocker
  • 2024-08-17

    Goで自作RDBMS

    Goで自作RDBMSに挑戦してみたログです。自作、といっても大部分は参考にした書籍の移植です。

    GoDatabase
  • 2024-06-10

    Go Conference 2024にてLT枠で登壇しました

    「Table-driven testing に縛られないGoのテストパターン」という表題で発表しました。初の技術系カンファレンス登壇、というか社外イベント登壇自体が初でした。楽しかった!

    Go
  • 2024-03-27

    [Zenn] PostgreSQL LISTEN/NOTIFY, Goを利用したリアルタイム配信

    業務で対応したややニッチなネタです。

    PostgreSQLGo
  • 2023-12-28 (2024-01-28)

    今年読んだ本まとめ2023

    今年読んだ本のひとことまとめ、備忘録的なもの。2023年版。

    コンピュータサイエンスGoドメイン駆動設計DatabaseDevOpsCTypeScript読書
  • 2023-12-24

    [Zenn] 開発効率を追い求めた実装プラクティス集

    2023年のAdvent Calendarの記事です。

    ZennGoドメイン駆動設計
  • 2023-12-03

    ISUCON13に参加した

    初参加でした。反省点だらけ

    ISUCONパフォーマンスチューニングGo
  • 2023-10-19

    Go入門とQ&A ver.2023.10

    他言語経験者向けに、Goの入門方法と、よく悩むところのQ&Aをまとめてみた記事です。

    Go
  • 2023-10-08

    Goでradikoの番組をアーカイブするツールをつくってみる

    radikoのタイムフリー番組を自動でダウンロード、それをいい感じに聴けるような仕組みを模索した備忘録。

    Goradiko
  • <
  • 1
  • 2
  • >
Privacy Policy RSS GitHub
©2019 abekoh